
オリックス・バファローズ公式戦始球式にHG登場!
4・20対抗戦に向け通天閣にちなんだ技を開発中!?
2006年4月5日4月4日(月)大阪球場でオリックス・バッファローズ公式戦が行われ、その始球式にハッスル代表としてHGが登場した。大勢の観客を前にHGは下ネタを披露し、観客を沸かせた。始球式後の囲みでは、4・20『KYORAKU presents ハッスル16』で行われる“ハッスル軍対高田モンスター軍”の5対5サバイバルマッチに向けて、HGは新技を開発中であることを明かした。
池乃めだかの国歌斉唱に続いて、珍しく赤いコスチュームに身を包んだHGは手にボールを持たずにマウンドへ上がる。すると、いきなりお決まりの下ネタトーク炸裂だ。「ボール? ここですよ〜! あと2つあります」と股間から取り出すではないか!
そして、振りかぶって投げるかと思いきや「始球式フォ〜!」とおなじみのポーズを決めてしまい、ボールは3塁方向へ転々と転がっていく。今度は気を取り直してしっかりと投球、最後に「オリックス・バッファローズ、フォ〜!」と締めくくった。
始球式後の囲み取材では「緊張しましたね。大阪ドームということで下ネタはセイ!しようと思ったんですけど、かわいい下ネタだけやらせてもらいました。あたたかいお客さんでよかったです」と感想を語った。
「野球の経験はまったくないんですけど、タマを棒で打つという行為は好きなんで、プロ野球もよく見ます」というHG。赤いコスチュームも「動きやすいですね。プロ野球界もホットパンツにノースリーブのコスチュームを採用して頂きたいと思います。足腰がしっかりしてるんで、でかいケツと太いふとももを露にしてもらえるとありがたいですね」とハードな提案を行った。
続いて、4・20『KYORAKU presents ハッスル16』に吉本軍団の参戦が決定したことについては「大阪吉本はキャラクターの宝庫ですからねぇ。島木譲二さんをはじめ濃いメンバーが参戦するということで私も燃えてきました。頑張ります!」と闘志を燃やした。
「我が強い連中ばっかりなんで、なかやまきんに君の友人のキャプテン☆ボンバーには注意をしたいですね。あの肉体ですから、(これからも)ハッスルに上がってほしい」とラブコールを送った。
地元・大阪での大会に向けて新技の開発にも余念がないHGは、通天閣にちなんだ技を開発中だとか。名前は決まってなく、HG自身の一部を通天閣にしておこなう打撃技で、「肉体的プラス精神的ダメージも期待できる技になりそうですね」(HG)。どういう技になるのか容易に想像つくが、考えただけで確かに精神的にまいってしまいそうだ……。
ハッスル軍とモンスター軍の5対5対抗戦に出場するHG。気になるのはモンスター軍の大将として出場することが決まったイン卵様だ。「TAJIRI選手は卵が孵化しないという前提で卵のレプリカを相手に練習をされてるみたいですけど、私は孵化すると見越して対策をいろいろ練ってます。ただ、卵から生まれてくるのが女性だと私の技が半減しちゃいますからね」と警戒した。
高田モンスター軍はすでに大将を発表しているが、ハッスル軍はまだ出場順を発表していない。「まだ決めてないですね。出来れば先鋒で出たいですね。フォ〜(4)タテを食らわせて、最後にイン卵に勝ちます」と力強く宣言したのだった。
サバイバルマッチのハッスル軍の出場順はどうなるのか? 地元・大阪での凱旋試合になるHGがすべて鍵を握る!?
そして、振りかぶって投げるかと思いきや「始球式フォ〜!」とおなじみのポーズを決めてしまい、ボールは3塁方向へ転々と転がっていく。今度は気を取り直してしっかりと投球、最後に「オリックス・バッファローズ、フォ〜!」と締めくくった。
始球式後の囲み取材では「緊張しましたね。大阪ドームということで下ネタはセイ!しようと思ったんですけど、かわいい下ネタだけやらせてもらいました。あたたかいお客さんでよかったです」と感想を語った。
「野球の経験はまったくないんですけど、タマを棒で打つという行為は好きなんで、プロ野球もよく見ます」というHG。赤いコスチュームも「動きやすいですね。プロ野球界もホットパンツにノースリーブのコスチュームを採用して頂きたいと思います。足腰がしっかりしてるんで、でかいケツと太いふとももを露にしてもらえるとありがたいですね」とハードな提案を行った。
続いて、4・20『KYORAKU presents ハッスル16』に吉本軍団の参戦が決定したことについては「大阪吉本はキャラクターの宝庫ですからねぇ。島木譲二さんをはじめ濃いメンバーが参戦するということで私も燃えてきました。頑張ります!」と闘志を燃やした。
「我が強い連中ばっかりなんで、なかやまきんに君の友人のキャプテン☆ボンバーには注意をしたいですね。あの肉体ですから、(これからも)ハッスルに上がってほしい」とラブコールを送った。
地元・大阪での大会に向けて新技の開発にも余念がないHGは、通天閣にちなんだ技を開発中だとか。名前は決まってなく、HG自身の一部を通天閣にしておこなう打撃技で、「肉体的プラス精神的ダメージも期待できる技になりそうですね」(HG)。どういう技になるのか容易に想像つくが、考えただけで確かに精神的にまいってしまいそうだ……。
ハッスル軍とモンスター軍の5対5対抗戦に出場するHG。気になるのはモンスター軍の大将として出場することが決まったイン卵様だ。「TAJIRI選手は卵が孵化しないという前提で卵のレプリカを相手に練習をされてるみたいですけど、私は孵化すると見越して対策をいろいろ練ってます。ただ、卵から生まれてくるのが女性だと私の技が半減しちゃいますからね」と警戒した。
高田モンスター軍はすでに大将を発表しているが、ハッスル軍はまだ出場順を発表していない。「まだ決めてないですね。出来れば先鋒で出たいですね。フォ〜(4)タテを食らわせて、最後にイン卵に勝ちます」と力強く宣言したのだった。
サバイバルマッチのハッスル軍の出場順はどうなるのか? 地元・大阪での凱旋試合になるHGがすべて鍵を握る!?